©LAS OLAS掲載しているすべてのマークや画像、写真、文言を許可なく商用での転用を禁じます。
再入荷のお知らせを希望する
- アイテム説明
- 動画
- ボード情報
西井PROの息子、JIEI(ジェイ)の為にMAYHEM2020年、来日イベントの際、MATT BIOLOS(マット バイオロス)の息子RIVER BIOLOS(リバー バイオロス)がMATT BIOLOS(マット バイオロス)監修の元、JAPAN工場にてハンドシェイプした 世界に1本の貴重なサーフボードです!
ハイパフォーマンスボード世界No.1にも選ばれた『DRIVER2.0』は、コンペティターでなくても、一度は持っていただきたいLOSTを代表するモデルです。
★『DRIVER 2.0』特設ページは>>コチラからどうぞ!
『DRIVER2.0』POLYESTER
SQUASH TAIL / 5FINS / FCS ll FIN
¥90,000 税込¥99,000 程度A
新品価格¥118,091 ¥129,900(税込)
4’9″x16.50″x2.00″ 18.5cl (145×41.9×4.98cm)
適正体重 23~33kg
状態:ノーズキズ、全体にやや黄ばみ
フィンは付属されません。
取付可能な『FCS2』フィンのご購入は>>こちらからどうぞ
※SALEボード・USEDボードは別途配送料金がかかります。(運送・損害保険付き)
モデル解説
『DRIVER 2.0』は、我々のもっとも実績がある、また人気のあるプロフォーマンスショートボードが継続的に進化している最新モデルです。チームからのダイレクトなフィードバックと継続的な改良を繰り返しデザインされた、最高峰のチームライダー、特に『コロヘ・アンディーノ』と『グリフィン・コラピント』そして『カリッサ・ムーア』と若い『キャロライン・マークス』による厳しいテストを経ています。『DRIVER 2.0』 は、チームライダー達が最高のパフォーマンスサーフィンをするための要求に対応するために、私たちが創造している最先端のハイパフォーマンスサーフボードデザインがダイレクトに反映されています。
過去数年間、オリジナルの『DRIVER』は最後のバージョン以来、現代のパフォーマンスのサーフィンの進化に追いつくために、微調整と調整を絶え間なく行ってきました。その期間、私たちは、『グリフィン』と『コロヘ』に文字通り何百本ものドライバーを制作し、継続的な調整を行ってきました。グッドニュースとして、この進化は、一般のサーファーにも利点があるということです。
アップデートに含まれるもの
・より緩やかになったエントリーノーズロッカーは、ボードをパンプ無しで、グライドしながらスピードが出るように、セクションを楽にコネクトしながらターンでき高速スピードを維持します。
・前方18インチのノーズのアウトラインをワイドにして、前足でのドライブとスピードを向上、ラインを下りカービングしたターンを手助けします。これによりリバース着地時、フィンフリーテール着地時、前足用に安定したプラットフォームも作成しました。ミスやワイプアウトを最小限に防ぐ工夫がされています。
・より顕著にしたラウンドVEEデッキはストリンガーセンターラインに沿ってボードは厚くパドル力と駆動力が向上。フィードバックとテストを重ね、薄めに設定された薄くボクシーなレールは、かかとからつま先への切り替えが素早く反応するために、また高速なカービングをしながらも、繊細なコントロールが可能。これら2つが『DRIVER 2.0』 の大きなアップデイトされた点で進化する三次元サーフィンをする為のコンビネーションデザインです。
・テールに走るレールロッカーを強くし、深いコンケーブを作成して浮き上がりながら、後ろ足で高速なカーブや、短い半円の弧を描くターンや、縦に向かうポケットでのサーフィンを実行します。
『DRIVER 2.0』は、全体的に、ディメンションとボリュームは過去数年からわずかに増加しているため、トップのプロ達へは、より勢いとグライド(滑り)を保ちながら、反応のよい乗り心地を実現しています。同時に、一般のサーファー達にもパドルスピードがアップし、より寛容になったので、プロ達が乗っているものに乗ることができるようになったのです。