冷水によるサーファーズイヤー対策大丈夫ですか? サーファーがサーファーの為に開発した耳栓『SURF EARS』オススメです!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。
1年で1番水温が低くなってくるこの時期だけでなく、出来れば1年中使用することをオススメしたい『SURF EARS4.0』。
近年『サーファーズイヤー』の浸透で1年中耳栓をしているサーファーが増えましたよね!
サーフィン歴が長いサーファー程、冷たい海水に夜刺激で耳の中の骨自体が増えてどんどん耳の穴が小さくなり、最悪のケースでは音が聞こえなくなってしまうそうです。
それでもやっぱり『会話がしづらいから』、『面倒臭いから』、『違和感がある』などの理由から、まだまだ耳栓をしていないサーファーはいっぱいいますよね!?
そんな方には、音が聞こえて水だけを遮断してくれる超高機能耳栓『SURF EARS4.0』がオススメです!
『SURF EARS4.0』は、使用者の耳を水、冷気、汚れ、バクテリアから守ってくれ、特別に開発された独自の音響メッシュを利用して聴覚には影響を与えることなく、周りの音が聞こえたままの状態をキープしてくれます。
サーファーにとって、とても気になる海洋プラスティック汚染に向き合う為に、海洋から回収された材料を含む、91%の使用済みリサイクルプラスティックで作られています!
『SURF EARS4.0』以外にもラヴサーフには、ニーズに応じた耳栓が揃っていますので、ぜひチェックして下さいね!
最初は違和感があるかもしれませんが、慣れで全く違和感がなくなりますよ!