みなさ~ん!WAXの衣替えはお済みですか?3Dグリップでおなじみの『FUWAX』より細かい水温に対応可能な6種類から選べますよ!

もう『FU WAX』を使ったことがないサーファーはいないと思います。
『FU WAX』は他のWAXのグリップ性能とは明らかに違うので、『ケリー・スレーター』をはじめほとんどのワールドクラスサーファーが使用しているのは有名な話ですね!
『FU WAX』はワールドクラスのプロサーファーのフィードバックを基にして、より細かい水温に対応出来る様に『BASE』『TROPICAL』『WARM』『SUMMER COOL』『COOL』『COLD』から使用可能!
◆『BASE』オールシーズン対応・下塗り専用(全ての水温に使えます)
◆『TROPICAL』真夏(水温24°C~)タッパー、トランクス
◆『WARM』夏(水温20~25°C)シーガル、スプリング
◆『SUMMER COOL』春秋(水温17~21°C)3~5mmフルスーツ
◆『COOL』冬(水温13~18°C)ブーツ、セミドライ
◆『COLD』真冬(水温~13°C)グローブ、ヘッドキャップ
僕もそうですがせっかくの休日の大事なサーフィンで足が滑ってワイプアウト・・・
なんて絶対したくないですよね!?
『FU WAX』を使えばそんな悔しい思いをしないで済みますよ!
『FU WAX』は他のワックスでは感じられない驚異の3Dグリップで大事なサーフィン時の足元をホールドしてくれるので安心してパフォーマンスに集中出来ますよ!
使い方は簡単です!
サーフボードに対して平らにし、薄く塗り糸状のWAXが出てきて完了です!
『ノア・ベッシェン』の様にですよ!
ブログ