駆け込み需要??? 毎日数本売れてます! LOST『SMOOTH OPERATOR』&PLACEBO『SMOOTH OPERATOR』完売サイズが続出です!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。
値上げの告知してから、凄い勢いでサーフボードが売れています!
特にショートボーダーはもちろんロングボーダーもこぞって手に入れている、LOST初のミッドレングスモデルであり、ロングセラーモデルでもある『SMOOTH OPERATOR』の売れ行きがヤバく、完売サイズが続出しております!
『SMOOTH OPERATOR』を開発当時、”MAYHEM”自身が4人の子供たちにサーフィンを教える為、柔らかで緩い斜面の波質のオジサン、オバサンのロングボーダーやビギナーがサーフィンを練習する、カリフォルニアのサンオノフェーやダナポイントでサーフィンしていたそうです。
そんな緩くてソフトな波質でも”MAYHEM”がサーフィンを楽しめるようにと、かなりの本数をデザイン&シェイプして完成させたのが、『SMOOTH OPERATOR』になります。
このエピソードを聞いただけでも、調子良いに決まってますよね!
『SMOOTH OPERATOR』が何故ここまで多くのサーファーを魅了するのか?
気になりませんか?
1、パドリング力が弱くても、少ないパドル回数で波をキャッチ出来るので波に乗る回数が増える。
2、少ないパドルでも波に乗れるので、疲れづらく沢山の波に乗れる。
3、小波を想定してデザインされたが、水量のあるデカイ波でも乗れる。
4、レールが厚すぎず、幅も広すぎないので、コントロール性が高く、想像以上に動く。
5、ドルフィンも可能。
6、5フィンプラグなので、様々なコンディションやスタイルに対応出来ます。
7、マンションのエレベーターにも入れられるサイズ感。
8、持っているだけ、見ているだけでカッコいいフォルムのサーフボード。
9、ショートボードだと止まってしまう様なセクションでも止まらずにインサイドまで簡単に乗り繋ぐことが出来る滑走性能!
などなど、現代の日本人サーファーのニーズにピッタリとハマり実感できるから、ここまで売れているんですよ!
『SMOOTH OPERATOR』の生みの親である”MAYHEM”は、ホームのカリフォルニアでのサーフィン時だけでなく、海外へのサーフトリップのクィーバーに必ず入れる程気に入っているのは有名な話ですよね!
『SMOOTH OPERATOR』は、他ブランドでよくあるテイクオフが速くただ真っ直ぐ進むだけの動かないミッドレングスとは違い、私達ショートボーダーが乗っても満足できるパフォーマンス性能も併せ待ちます。
現在完売してしまっているサイズの、LOST『SMOOTH OPERATOR』&PLACEBO『SMOOTH OPERATOR』も皆様の欲しいを叶える為、ファクトリーが頑張って魂を込めて製作しておりますので、もう少々お待ちください!
ちなみに『SMOOTH OPERATOR』は、コンテストでハイスコアをだす為のサーフボードではないので、思い切ってサイズを上げたサイジングがオススメです!
あまりに普段使用している寄せて短めのサイジングですと、せっかくの『SMOOTH OPERATOR』の良さが半減してしまいますよ!
西井プロの様にPG SPLIT KEEL QUADのセッティングがオススメです!
その他のフィンでは味わうことが出来ないホールド感とスピード性能が素晴らしく、相性がとても良いので
『SMOOTH OPERATOR』に先ず使っていただきたいオススメフィンにあります。
併せて!
SMOOTH OPERATORはミッドレングスなので、7フィートのリーシュコード使用して下さいね!
