NEW POST! アクションも出来る最強小波モデル『PARTY PLATTER』DOUBLE DARTに乗ってきたインプレッションを報告します!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。
実は以前から超~気になっていた『PARTY PLATTER』DOUBLE DARTに、膝波から胸サイズ、グラッシーな無風の面ツル、風が入ってガタガタのコンディションなど、様々なコンディションで
5ラウンドほど乗ってきました~!
お借りしたのは、
LOST『PARTY PLATTER』DOUBLE DART
5’4”×21.25×2.50 33.25clです。
乗る前のイメージとしては、最近暴飲暴食により今までで最高に体重が増加し、66~67kgに増えてしまったのですが、それでも普段乗っているサーフボードよりもCL値が多いので、パドルやテイクオフは早いけど、動きは多少重くなってしまうんじゃないかなと想像したので、前のテンプレートの『MB』フィンをクアッドセッティングにて入水してみました。
まず入水して思ったのは、想像していた通りパドルが早い!
高浮力+DOUBLE DART+ボードデザインの3つが揃い、スイスイと楽にパドルアウトが可能でしたよ!
そしてテイクオフの速さですが・・・
想像していた以上に早い!
人によっては短いサーフボードは、波をひっかけづらくテイクオフが思うようにいかないって方がいるかもしれませんが、『PARTY PLATTER』DOUBLE DARTは、とても幅広いテールのおかげか、簡単に引っかかってくれるので、まさに最強小波モデルって感じでした。
*逆に掘れているコンディションではテイクオフがシビアにはなってきますが、慣れで問題なしです。
そして1番肝心なサーフボードの運動性能には驚かされました!
一見シモンズかと思うようなアウトラインで、サイズも大きめだったので前のテンプレートの『MB』フィンを使用したのですが、『Bean Bag』、『Couch Potato』、『SHONAN WARRIOR』の系譜を受け継ぐ『PARTY PLATTER』は、66~67kgに5’4”×21.25×2.50 33.25clでも動きが軽すぎました・・・
もしかしたら、いつもはテールにあるトラクションパッドがなかったので、後ろ足が落ち着かなかったこともあるかと思いますが・・・
3本ほど乗って間違いないと確信し直ぐに一回上がり、フィンを『MB SPLIT KEEL QUAD』に変えてみた所・・・
これです!
LOST『PARTY PLATTER』DOUBLE DART 5’4”×21.25×2.50 33.25clには、『MB SPLIT KEEL QUAD』が最適解でした!
サーフボードが落ち着き!
素直にフローし!
ボトムでしっかりと波をホールドし!
リップではシャープなターンやリリースが可能になり、まるで別のサーフボードに乗っているんじゃないかと思うぐらい変わりましたよ!
とにかく乗ってみて感じたのは、
想像していた通りのパドル&テイクオフ性能と、想像を遥かに超える運動性能の良さでした!
そして、『PARTY PLATTER』と超軽量&超高反発の『DOUBLE DART』のタッグは最強だと確信しました!
『PARTY PLATTER』があれば、GOODコンディションはもちろん、サーフィンを諦めてしまうようなコンディションでも乗り手をハッピーにさせてくれる、一家に一台は用意しておきたいモデルに確定です!
普段からトラクションパッドが付いたサーフボードに乗っている方やしっかりとパフォーマンスしたい方は絶対トラクションパッドを付けるのがオススメです!
『PARTY PLATTER』のモデル説明は>>>こちらからどうぞ!
